paditch gate LoRaのLoRaとは?

こんにちは、株式会社笑農和です。

paditch gate LoRaをご紹介する前に、そもそもLoRaってなに?を書いてみたいと思います。


LoRaとは、LPWA(Low Power, Wide Area)という、少ない消費電力で広いエリアをカバーする無線通信方式の一つです。

↑総務省の資料より https://www.soumu.go.jp/main_content/000531436.pdf 


無線というと、Wi-Fiをイメージする方が多いと思いますが、これは2.4GHz(ギガヘルツ)や5GHz(ギガヘルツ)
の周波数の電波を用いた通信になり、一般的に周波数が高くなるほど無線の速度は速いですが、通信が届く距離は
短いものになります。

反対に、LPWAの多くはWi-Fiよりも低い免許不要帯域(ISMバンド)の920MHz(メガヘルツ)帯を利用し
障害物に強く電波が長距離まで届くデータの伝送速度は遅いという特徴があり、
少量のデータ送信向きの技術です。


さて、では免許ってなに?という疑問がわいてきますね❓

電波には…免許不要の周波数帯域(アンライセンスバンド)を利用するものと、
免許が必要な周波数帯域(ライセンスバンド)を利用するものがあります。

 

<周波数帯域の参考図> 総務省の資料より https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/myuse/summary/

 

携帯電話など電波を使った製品は身近に多数ありますが、許可を受けずに電波を発信する事は電波法という法律で禁止されています。

同じような周波数を使った製品が同時に電波を飛ばすと、回線同士が邪魔をしてしまいます。
そのため、電波を発信する基地を設置するには免許が必要なのです。

参考 ➡ 電波法

 

例)テレビ放送 約500MHz

  携帯電話  約800MHz 、約1,500MHzなど

  無線LAN  約2,400~2,500MHz

 

しかし上記の例以外に、免許を必要としない無線局を運用してよい周波数があり、それが900MHz[特定小電力無線局]
呼ばれる機器向けの周波数帯です。運用に関しては電波の出力などに制限がありますが、この制限に適応した機器
(いわゆる技適マークがついたもの)であれば、手続き不要で使用する事ができます。

参考 ➡ 特定小電力無線局

paditch gate LoRaはこの通信域帯を利用したものになります。

 

続編に続く…☺

 

 

 paditch 公式サイト

 paditch オンラインストア

 


<paditchご紹介キャンペーン開催中です>

あなたのお知り合いの農家さんに、弊社のスマート水田サービス「paditch」をご紹介ください!

紹介した人(あなた)には御礼として現金3,000円をプレゼント🎁
紹介された人(農家様)にはpaditchの購入代金を1台につき5,000円をお値引き致します!
※紹介された方のご購入が条件です

お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/saoenstXtn6LTVA98

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください